4月17日に発売される「DAWN OF MAJESTY 」。
遊戯王OCG デュエルモンスターズ DAWN OF MAJESTY BOX(初回生産限定版)(+1ボーナスパック 同梱) CG1725
管理人が一番楽しみにしているのは「スターダスト」強化なのですが、それ以外にも収録情報が公開され、強力な汎用カードの収録も決定しました。
【イラスト違い】遊戯王 PAC1-JP006 スターダスト・ドラゴン (日本語版 シークレットレア) PRISMATIC ART COLLECTION
今回はその中で、あるカードに注目!
簡素融合

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):1000LPを払って発動できる。
効果モンスターを除くレベル6以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。

遊戯王/第9期/TRC1-JP041 簡易融合【シークレットレア】
通常魔法(制限カード)
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):1000LPを払って発動できる。
レベル5以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。
簡素融合は簡易融合を超えることができるのか?
「簡易融合」はレベル5以下の効果モンスターを特殊召喚出来る為、「サウザンドアイズ・サクリファイス」を特殊召喚して、相手モンスターを除去というような使い方も出来ましたし、ランク4やシンクロ召喚等にも繋げれる大変便利なカードでした。加えて融合召喚扱いでの特殊召喚というのも地味な強みだと思います。
遊戯王 PGB1-JP029 サウザンド・アイズ・サクリファイス (日本語版 ミレニアムレア) PRISMATIC GOD BOX
そんな便利なカードが制限カードになってしまった今、今回の「簡素融合」の登場は、効果モンスターを出せないという制約があるものの、展開の幅が広がるカードになることは間違いナシ!!
個人的には、このカードの登場のおかげでランク6エクシーズモンスターを出しやすくなる点は嬉しいですね~。
これで「ベアトリーチェ」が少しは出しやすくなるわ~(笑)
遊戯王 【永遠の淑女 ベアトリーチェ(ウルトラレア)】 VJMP-JP108 《Vジャンプ付録》
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/光属性/天使族/攻2500/守2800
レベル6モンスター×2
このカードは手札の「彼岸」モンスター1体を墓地へ送り、
自分フィールドの「ダンテ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
この方法で特殊召喚したターン、このカードの(1)の効果は発動できない。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
EXデッキから「彼岸」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
加えて今回、新たに融合チューナーモンスターも収録されるので、これはこの「簡素融合」を使って、出せ!ということなのか!?
このカードを使用する上での注意点は、融合召喚扱いではなく特殊召喚扱いになるという点です。その為、このカードで出したモンスターの蘇生は出来ませんし、下記の十代の相棒も出せない点は注意です(笑)。
E・HEROマッドボールマン 【UR】 GX1-JPB01-UR [遊戯王カード]《書籍系》
こうやって見てみると「簡易融合」って結構ぶっ壊れだな(笑)。
流石に「簡易融合」を超えるのを難しいかも・・・
但し、一枚は確保しておきたいカードであることは間違いなしです!
今回のBOXそれ以外にも汎用カードになりそうなカードが多く収録されるみたいなので久々に1BOXいくか~。
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ANIMATION CHRONICLE 2021 BOX CG1736
コメント