ブラックマジシャンデッキ【ほぼドラグーンデッキに近い(笑)】

ブログ


自分のデッキの中で一番お気に入りのブラックマジシャンデッキ。

 

というのも、復帰して初めて作ったデッキがブラックマジシャンデッキでした。


遊戯王カード 特製デュエルフィールド(ブラック・マジシャン) プレイマット 20th ANNIVERSARY DUELIST BOX(20TH)

 

復帰した当時は、ブラマジ関連カードの種類があまりなく、「E-HERO プリズマー」でブラマジを落とし、「永遠の魂」で過労死するぐらい、蘇生させ、ビートするデッキでした。その当時と比べると、前回のデュエリストパックにてブラマジ関連のカードも増えて、今ではそこそこの強さを見せてくれます。

SE E・HERO プリズマー (エレメンタルヒーロー プリズマー)

SE 永遠の魂 (えいえんのたましい)

 

今回は、ブログ開設時の当初に「ブラックマジシャン」デッキを紹介しましたが、7月のリミットレギュレーションも発表され、若干デッキ内容も変わりましたので、改めてデッキレシピと実際に回した感想を述べたいと思います。

まずはデッキレシピから

メインデッキ

【モンスター】
・ブラックマジシャンx3
・真紅目の黒竜
・ブラマジガール
・幻想の見習い魔導士
・守護神菅マナ
・マジシャンロッドx3
・マジシャンズソウルズx3
・増殖するGx3
・灰流うららx2

【魔法】
・融合派兵x2
・黒の魔道陣x3
・魂のしもべx3
・イリュージョンマジック
・死者蘇生
・黒魔術の秘儀x2
・超融合x2
・ティマイオスの眼
・真紅眼融合

【罠】
・永遠の魂x3
・マジシャンズナビゲートx2
・無限泡影x2

【エクストラ】
・超魔道竜騎士ドラグーン・オブ・レッドアイズ
・超魔導師ブラックマジシャンズx2
・竜騎士ブラックマジシャン
・捕食植物トリフィオヴェルトゥム
・捕食植物ドラゴスタぺリア
・スターヴ・ヴェノム・フュージョンドラゴン
・竜騎士ブラックマジシャンズガール
・ヴァレルソードドラゴン
・混沌の戦士カオスソルジャー
・トロイメ・アユニコーン
・リンクリボー
・トロイメア・ケルベロス
・マジマジマジシャンギャル
・幻想の黒魔導士

 

ブラックマジシャンモンスターは融合体が多いので、今回のブラマジデッキは「融合」を主軸とする構築にしみました。


UR 超魔導師-ブラック・マジシャンズ (ちょうまどうし-ブラック・マジシャンズ)


UR 竜騎士ブラック・マジシャン

 

今回「融合派兵」を採用していますが、実際に使用してみると予想以上に強い!!特に感じたのは、「黒の魔道陣」と「魂のしもべ」との相性が抜群にいいです。「黒の魔道陣」はブラックマジシャンを特殊召喚すれば、フィールドのカードを対象を取って除外することが出来ますし、「魂のしもべ」は使用後、フィールド・墓地にブラマジ・ブラマジガール・守護神官モンスターの種類だけドローすることが出来るので、最低でも1ドローすることができます。今回は2枚採用ですが、3枚採用も全然ありのカードです。


SR 融合派兵


SR 黒の魔導陣


SR 魂のしもべ

 

今回「守護神官マナ」を採用していますが、正直採用するかどうか迷っていたカードでもあります。「守護神官マハード」の採用も考えましたが、あちらは初手で引いてしまうと腐ってしまうので「守護神官マナ」の方を採用してみました。仮に初手で引いても、発動条件さえ満たしていれば、相手の意表をつくことが出来ますし、フィールド・墓地にいれば「魂のしもべ」のドローソースにも使えます。墓地送りについても、「マジシャンズ・ソウルズ」を使用すれば、コストで墓地にも遅れますし、あまりお荷物には感じませんでした。


SE 守護神官マナ

今回改めて強さを感じたのは「魂のしもべ」。どうしても融合軸にしてしまうと手札消費が激しいのがネックでしたが、場合によってはこの構築ならば3枚ドローする機会も少なくなく手札消費の弱点はカバー出来ている感じがしました。

 

「超融合」はドラグーン対策です。相手が闇属性を主体とするデッキならば、相手のモンスターを融合素材としてスターヴヴェノム等が出せますし、相手がドラゴン族を主体とするデッキならばブラマジ達の融合素材にも使えるので今回メインに2枚投入しました。

 

そしてこのデッキの最大の強み?(笑)はコイツを出す方法が何種類もあるということです。


UR 超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ

 

ハイ・・・みんな大好きドラグーンです(笑)。「真紅眼融合」、「捕食植物アナコンダ」「ティマイオスの眼」「黒魔術の秘儀」と展開方法はさまざま。それにしても、当たり前ですけど、ホントコイツ強いですね。今回青眼デッキとの対決でしたが、コイツ1枚でブルーアイズ達を蹴散らしていく姿は、社長も激おこでしょう(笑)。

 

どうでしたか。やっぱりブラマジは楽しいですね。自分のデッキ構築は融合軸でしたがみなさんのブラマジデッキはどんな構築でしょうか。是非教えてください!!

一応ブラマジと青眼は定期的に新規カードが貰えてますし、今期もなんらかの新規カードが貰えるんじゃないかとひそかに楽しみにしてます。




遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編6- BOX


TCGカードスリーブ 『遊戯王/ブラックマジシャンガール①』 【Cake Rabbits/illust:Hong】 Sunshine Creation 2020 Spring

Amazonアソシエイトについて

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました